砂糖なし!ドライフルーツで作る抹茶風ロ―タルト
- カロリー:約851.5kcal (1人前あたり)
- 調理時間:9分
材料(4人前)
- 青汁(粉末)
- 1杯分
- (タルト生地)9cmタルト型1つ分
- デーツ
- 40g
- ココナッツフレーク
- 20g
- くるみ
- 50g
- シナモン
- 小さじ1/2
- 塩
- ひとつまみ
- (クリーム)
- アボカド
- 1/2個正味50g
- 青汁
- 1本
- レモン汁
- 小さじ1/2
- はちみつ
- 大さじ1・1/2
- ココナッツミルク
- 大さじ2
-
1
デーツは水に1時間ほど浸水させて柔らかくする。
9センチのタルト型にラップを敷いておく。 -
2
デーツを荒く刻み、タルト生地の材料をすべてフードプロセッサーにかけ、固形がなくなったらタルト型に生地をのせて、形を整える。
-
3
クリーム生地をすべてフードプロセッサ―に入れて、滑らかにする。2のタルト生地に流し込み、冷蔵庫へ入れて冷やし固める。
このレシピにはまだコメントがありません。
コメントを残す
- ※コメントの反映にはお時間を要する場合がございます。また、内容等によっては掲載されない場合がございます。
- ※当コメントフォームは日本語でのみご利用できます。- Only Japanese comments can be posted.
管理栄養士
中村りえ
管理栄養士の一言コメント
お砂糖も油も使わない!焼かない!タルトです。今回は、シミの原因となるAGEsが少ない焼かないタルトです。
ショートケーキが一切れ366キロカロリーに対して、このロータルトは、1/4カットで212.9カロリーとカロリーも控えめです。
デーツは、中東でとれる「ナツメヤシ」と呼ばれる植物です。鉄分やビタミンB群を多く含み、「生命の木」と呼ばれるほどに栄養価の高いドライフルーツです。