レンジで時短!オリーブオイルでつくる丸もちぱん
- カロリー:約493kcal (1人前あたり)
- 調理時間:30分
材料(1人前)
- 青汁(粉末)
- 1杯分
- 強力粉
- 80g
- ぬるま湯
- 30〜50ml
- オリーブオイル
- 15g
- 砂糖
- 9g
- ドライイースト
- 4g
- 塩
- 1g
-
1
ぬるま湯以外の全ての材料をボールに入れ、少しずつ、
ぬるま湯を入れながら、スプーンで混ぜる。 -
2
手でひとまとまりにして、まな板などで、5分程度こねる。
-
3
八等分に、包丁やスケッパーで切り、丸める。
-
4
お皿に、3を並べ、40℃のオーブンやトースターで、
15分発酵させる。 -
5
200Wのレンジで2分かける。パンを裏返して
、1分かける。足りない場合は、
20秒から30秒増やして、加熱する。
このレシピにはまだコメントがありません。
コメントを残す
- ※コメントの反映にはお時間を要する場合がございます。また、内容等によっては掲載されない場合がございます。
- ※当コメントフォームは日本語でのみご利用できます。- Only Japanese comments can be posted.
管理栄養士
斉藤成海
管理栄養士の一言コメント
30分以内で作れて、レンジで加熱するだけでの簡単パンです。作り方のポイントは、作り方2のとき、生地の一部を薄く伸ばして、網目状に膜が張っているか確認します。作り方3の時、包丁やスケッパーで生地を切って下さい。作り方4のとき、生地が2倍程度に膨らんだ事を確認してください。膨らまない時は、発酵を5から10分延長してください。油は、オリーブオイルを使っています。オリーブオイルは、抗酸化作用があり動脈硬化の予防やアンチエイジング効果があります。