青汁で作る抹茶風甘酒ラテ
- カロリー:約202.3kcal (1人前あたり)
- 調理時間:5分
材料(1人前)
- 青汁(粉末)
- 1杯分
- 甘酒(ストレートタイプ)
- 100ml
- 無調整豆乳
- 130ml
- きな粉
- 大さじ1
- 黒糖
- 小さじ1
-
1
小鍋に青汁、甘酒、豆乳100ml、きな粉、黒糖を入れて、泡だて器でよくかき混ぜる。
(豆乳30mlは最後に泡として載せるためにとっておきます) -
2
中火で火にかけ、温まったらマグカップに注ぐ。
-
3
残りの豆乳30mlを小鍋で人肌程度に温め、ミルクフォーマーまたは泡だて器でかき混ぜて、泡を作り、2のマグカップの上にのせる。
-
4
お好みできな粉(分量外)をトッピングしたら完成♪
冷めないうちにお召し上がりください。
このレシピにはまだコメントがありません。
コメントを残す
- ※コメントの反映にはお時間を要する場合がございます。また、内容等によっては掲載されない場合がございます。
- ※当コメントフォームは日本語でのみご利用できます。- Only Japanese comments can be posted.
管理栄養士
中村りえ
管理栄養士の一言コメント
青汁を使った抹茶風ラテは、きな粉や黒糖を使って和風にしました。成長期のお子様に必要なタンパク質を補えるホットドリンクです。
豆乳と甘酒で少しお腹が膨れるので、小腹がすいたときのおやつにも。勉強やリフレッシュにおすすめです。